オーナーについて



 Pariyar  Akiho
パリヤル アキホ

インド医療法人連携

アーユルヴェーダカレッジ認定セラピスト


ネパール人の夫がいます。
アーユルヴェーダを始めるきっかけです🇳🇵

昔から自分に自信がなく、
マイペースで不器用なのに
みんなと合わせないといけない
マイナス思考で、
対人恐怖症、うつ病を経験し、
人生なんてこんなもんか、

私なんていなくてもいいんじゃない?

と思っていた時にたまたまバイト先で

ネパール人の旦那さんとの出会い。
アーユルヴェーダの出会いでした。

体調が悪くなればすぐ病院。
薬を飲んどけばいい、
食べ物なんて好きな時間に食べて
早く寝るなんて時間がもったいない。
TVを見て平均夜の1時頃寝てました。
大体5時間、6時間睡眠で、
休みの日はお昼の1時ぐらいまで
寝たり起きたり、ダラダラ過ごしてました。
電車の中では眠い、体がだるい、肩こり、
耳鳴り、腰痛、便秘、めまいなど、
心もやる気が起きなくなり、
五月病からうつ病にもなり、
精神的にも悪くなり、爪はガタガタになり、
あっちこっち痛かったので
よく病院に行ってました。
薬を飲んでおこう。塗っておいたら 
治るだろうと思っていました、、
しかし、治らずどちらかと言ったら悪くなる
一方。

アーユルヴェーダ、ネパールとの出会いから

🌿アーユルヴェーダ的生活を始め🌿
アーユルヴェーダは長寿の知恵
✨おばあの知恵袋✨
✨健康に楽しく生きる知恵です✨

夜10時までには布団に入り、7〜8時間寝て
ゴロゴロしないで、早起き、
マイペースさ、自分らしさを取り戻し
自信もつき、小さいこともクヨクヨと
気にしなくなり、
肩に力が入りすぎることもなくなり
定期的にアーユルヴェーダのマッサージ"
"アビアンガ"を受けて
体の凝りや毒素が流れることにより、
背中に湿布や、塗り薬を塗らなくても
痛くなくなりました✨

以前は偏った食事、好きなものがあったら、

ひたすらそれを飽きるまで
食べていました。(体に良くないです💦)
加工食品をやめて、体質にあった料理を
食べて生活をすることで
健康的に生活ができています🙏✨

今では
アーユルヴェーダ、ネパールのおかげで、
心も体も元気で自信がもてるように
なりました!

私の好きな言葉は

"動き出せば景色が変わる"

動き出さなければ、
なにも変わらないのです。
一歩でも進んでみたら
ちょっとした日常が楽しくなるかも
しれませんよ☺️✨♪


アーユルヴェーダでは
まずカウンセリングをし、体質にあった
食事、睡眠時間、マッサージ
組み合わせることで
ストレス、疲労、筋肉のコリなど
未病を病気になる前に防ぎます。
是非ネパール、インドの風であなたの疲れた

心と体を緩めてみませんか?


予約はこちらからどうぞ✨
LINE友達登録後、希望日程を
メッセージください🇳🇵✨